【オンライン・無料】「すべての子どもが育つ学校とはどんな学校か~映画『みんなの学校』から10年経った今問い直すこと~」
インクルーシブ教育関係のオンラインセミナーの情報をシェアします。
「映画『みんなの学校』から10年経って、今問い直すこと」を、当時の校長の木村泰子さんが話されるとのことです。
以下、主催者様から送られてきた案内メールから、転載させていただきます。
主催:東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター
日時:2023年12月23日 午前10時から12時
講師:木村泰子(元大阪市立大空小学校長)
題目:<年末特別企画>すべての子どもが育つ学校とはどんな学校か
~映画『みんなの学校』から10年経った今問い直すこと~
申し込み先:https://select-type.com/ev/?ev=GLYvU3Hjl3w
趣旨:
映画『みんなの学校』に映し出された大阪市立大空小学校の実践の事実は、公立小学校とは、すべての子どもに学びの居場所を保障すべき使命を持つことを鮮やかに照らし出しました。
公開から10年近くが経ちますが、残念なことに、不登校も子どもの自殺も過去最多を更新し続けています。また、特別支援学級在籍児童として、通常学級から分けられて学ぶ子どもたちの数もまた、2倍強となりました。
大空小学校の初代校長木村泰子先生は、2015年に退職された後、全国をまわり、学校に悩む子どもの声、保護者の声、そして教師の声に、ひたすら耳を傾けてこられました。
全国の公立学校の状況は困難を増していますが、その中で、一部の学校では、木村泰子先生の支援を受けながら、「みんなの学校」をつくる取り組みも始まっています。
2024年を迎えるにあたって、あらためて、すべての子どもが育つ学校とはどんな学校なのかについて、悩む子どもたちの幾多の声を聴いてこられた木村泰子先生にお話をうかがいます。
地域の公立学校をなんとか変えたいと思っていらっしゃる保護者、地域、教員の皆様、さらに、いまの学校の現状に疑問を持っていらっしゃる皆様に、ぜひご参加いただきたい企画となっています。
僕は、申し込みました。
あなたも、いかがですか?
無料ですし、録画の後日配信もあるので、その時間に都合がつかない方も、関心がある方であれば、申し込んでおいて損はないと思います。
なお、映画「みんなの学校」については、このブログでも何度かとりあげさせていただいています。
「こんな学校いいな!」と思える、僕の大好きな映画です。
▼「困った」子への向き合い方 ~木村泰子『「ふつうの子」なんて、どこにもいない』
(2021/05/05の日記)
▼「インクルーシブ教育」を考えるテキスト『「みんなの学校」をつくるために』
(2020/07/25の日記)
▼「みんなの学校」上映会&木村泰子先生講演会 in兵庫県西脇市
(2017/06/08の日記)