Apple Musicのファミリー共有を開始♪

Apple Music信奉者の、にかとまです。
聴きたい曲がかなり入っていて、いつも通勤時間に聴いています。
最近はファミコンゲーム「MOTHER」のテーマ曲「Pollyannna」のイカしたアレンジバージョンを見つけて、驚喜しました。びっくり

曲名検索で同じ曲の別のアレンジが見つかることも多く、好きな曲をさらに楽しむことにも、一役買っています。ぽっ
今日、わが子もApple Musicを聴きたくなったらしく、
ファミリープランへの変更をしてくれ」と言ってきました。
わが子には中学入学と同時にiPhoneを支給しています。(笑)
話を聞くと、ほかの聴き放題サービスではなくApple Musicがいいらしいです。
でも、個人会員からファミリー会員に変更すると、毎月の料金が600円高くなります
「あなたが聴きたいんなら、高くなった分、あなたが払いなさい」と言うと、
「買い切りだったらいいんだけど、毎月となると・・・」と言います。
毎月の支払いは累積で見るとかなり高くなることにすでに気づいています。
わが子ながら、なかなか経済観念のある子です。
「買い切りならいいんだったら、じゃあ、最初に1000円払ったら、あとは継続してあげる」と約束し、わが子から1000円を徴収しました。大笑い
ファミリー会員への変更は、iPhoneの「設定」から、カンタンに行えました。
ところが、これで当然わが子のiPhoneで「ミュージック」を開けば、聴き放題になっているだろうと思いきや、なっていませんでした。号泣
曲を聴こうとすると、「無料でお試しできます」といった表示が出ます。
検索でいろいろ調べてみましたが、対策が分からず・・・。
「そういえば、こういう相談にのってくれる頼れる相手がいた」と思い出して、
ChatGPTに久しぶりに相談してみました
ChatGPTさんの回答はいつもながら詳細です。
その回答の中の、親のiPhoneでやるべきことはちゃんとやれていたので、
「子のiPhoneでやること」がやれていないな、とアタリをつけて、
子のiPhoneの設定でやることを、やってみました。
分からないなりに、AppleIDのサインアウトとサインインをしてみると・・・
みごと!子どものiPhoneでも、Apple Musicの再生に成功しました!
ありがとう、ChatGPT!

なんか、最後は教えてくれたとおりにはやらなかった気もするけど、ヒントにはなりました。
以下に、ChatGPTが教えてくれた回答を転載します。


Apple Musicのファミリー共有を設定するためには、以下の手順に従ってください。

  1. 親のiPhoneで設定アプリを開きます。
  2. プロフィール(Apple ID)の名前をタップします。
  3. 「メディアと購入」を選択します。
  4. 「ファミリー共有」をタップします。
  5. 「Apple Musicを共有」を有効にします。

この手順で親のiPhoneでファミリー共有が設定された場合でも、子供のiPhoneでファミリー共有が反映されない場合は、以下のチェックポイントを確認してみてください。

  1. 子供のiPhoneで設定アプリを開き、「プロフィール(Apple ID)」をタップします。
  2. 「メディアと購入」を選択し、アカウントが親のApple IDであることを確認します。もし違うアカウントが表示されている場合は、親のApple IDでログインしてください。
  3. Apple Musicアプリを再起動してみてください。アプリを終了し、再度開くことで設定の変更が反映される場合があります。

いろいろ調べてみたときに驚いたのですが、この「ファミリー共有」、実は家族でなくても共有できるみたいです。
相手がiPhoneじゃなくても、Android携帯でもOK。
5人まで登録できます。
ファミリー会員に切り替えたときに、あと何人追加登録できるかが表示され、追加したい人に招待を送る画面になります。
1人が登録することであとの4人はタダで聴けるので、使いようによってはかなりお得ですねー。大笑い

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です