パソコンのデータがいっぱいになったら、大容量USBメモリに移動しよう!

パソコンのデータがいっぱいになりました。
音楽制作ソフトのサウンドライブラリをインストールしていると、途中で「もう入らないよ」という警告が出ました。
そのため、USBフラッシュメモリと外付けハードディスクを買いました。

128GB USBメモリ USB3.2 Gen1 KIOXIA キオクシア TransMemory
(リンク先現在価格1699円)
Amazonで3000円だったのですが、楽天だと1699円!
しかも、税込、送料無料。
モノは同じだと思いますが、まさかの価格差。
Amazonはモノによっては他よりも高いことがありますね・・・。
それにしても128GBが約2000円とは、ビックリ。
安すぎとちゃいまっか?びっくり
最近はUSBも進化していますね。
USB3.2というのが、一応今の最新規格なのかな。
数字が大きい方が、転送速度が速いようです。

HDD外付け ハードディスク USB3.1ポータブルハードディスク Type C 超薄 耐衝撃 簡単接続 PC/Mac/Windows/XBox適用(2TB, 金 )
(リンク先現在価格は約1万円。税込。送料無料)
​2TB​という大容量が、なんと、スマホよりちっちゃい!
時代は進んだものです。
1TB(テラバイト)=1000GBです。
家庭用としては十分な容量ではないか、と思います。
一応、C端子でPCとつなぐと、高速らしいです。
実感としてはよく分からないのですが。
ちっちゃくていっぱい入るUSBメモリが安くてとてもうれしいのですが、
一応、注意点もあります。
大量のデータを一度に転送していると、途中で止まってしまうときがあるのです。
今回の金色の外付けハードディスクも、27GBのデータをネットからダウンロードしている作業中に、フリーズして、その後使えなくなりました。号泣
「高額の買い物が無駄になった?」
と思い、一瞬あせりました。
でも、フォーマットをすれば、復活しました
普通のフォーマットができなかったので困りましたが、
「クイックフォーマット」で復活しました。
なぜ?
その後は、ちゃんと使えています。大笑い
音楽制作や映像制作をする場合は、データ容量が大きくなる傾向にあります。
そういうのをしない人は、おそらくデータ容量はあまり気にしなくて大丈夫です。
音楽制作や映像制作をする場合は、作品の素材やできた作品をパソコン内ではなく、
こういった外付けのメモリに保存した方がいいです。
じゃないと、自分のパソコンがパンクします。しょんぼり
特に、WindowsのCドライブの容量には余裕を持たせましょう。
ソフトのインストールはCドライブでないとダメなので、後で読み込む素材はせめて別ドライブにする、というが鉄則です!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です