兵庫県の人向け、最大50%お得な「はばタンPay+」の受付が開始!
今朝の新聞で、兵庫県の電子マネーキャンペーンのことを知りました。
「安くなる」とか「割引になる」というお得情報に目がないので、調べてみました。
最初は「怪しいやつでは?」といぶかりましたが、いちおう、兵庫県のおこなう、公式なキャンペーンのようです。
(画像は、公式アプリの画面より)
チラシみたいなやつ以外に、県の広報にも載っていました。
ただ、いろいろと細かいところが、分かりにくいです。
かなり、調べました。
詳細は、県の公式サイトより、Yahooニュースのほうが、分かりやすいかもしれません。
▼兵庫県が家計応援キャンペーン、申し込み受付8月1日から プレミアム付デジタル券「はばタンPay+」
(Yahooニュース 2023/7/31記事)
▼はばタンPay+(プラス)|公式ホームページ (habatan-pay-plus.com)
今回、怪しいと思ったのは、新しいものだらけだからです。
なにしろ、新しすぎて、まだ使えません。(笑)
「やってます」「使えます」といった、実店舗でののぼりも表示も、まだ全く見たことがありません。
アプリも新規アプリをダウンロードしてこないといけないし、申込も当然新規で。
公式チラシのようなものにはコンビニでも使えるといった記載がありましたが、実際に調べてみたら、ごく少数のコンビニしかまだ対象店舗になっていませんでした。
対象店舗はいまだ募集中で、実像がまだ明確につかみきれないキャンペーンです。
いくらお得とはいえ、大事なのは、使える店舗です。
どうやら申し込み受け付けは8月1日からですが、抽選のうえ、当たったかどうかが決定され、購入は当選後になってから、実際に使えるのは9月になってからだそうです。
いちおう、今の時点での対象店舗は公式サイトで確認できます。
ただ、一覧表にはなっておらず、市区町村を選んで、対象店舗を表示させる仕組みになっています。
▼使える店舗検索|はばタンPay+(プラス)|公式ホームページ (habatan-pay-plus.com)
※市区町村で絞り込みをかけないと全件表示になりますが、複数ページにまたがりすぎていて、
全容は分かりません。おとなしく市区町村等で絞り込みをかけた方がいいです。
いくらお得な電子マネーだったとしても、買う予定のないものまで買うことになったら、無駄遣いです。
こういうキャンペーンは、使える店舗で買い物をする予定があるかどうかを、ちゃんと確認してから申し込まなくてはなりません。
今回については、僕の場合、居住市と勤務市の両方の本屋さんが対象になっていることが分かったので、購入を決めました。
僕は本代にけっこうお金をかけているので、「本だったら、買うだろう」と思ったからです。
ただ、勤務市にある本屋については、「使える店舗検索」で出てきたのが正式名称ではない「支店名」のみだったので、実は、「これが、あの本屋なのだ」というのは、謎の支店名を地図で表示させて初めて判明したのでした。
「〇〇市」の「使える店舗検索」をして、出てきた名前が「〇〇店」だけだったら、おかしいと気づけよ!
とサイト担当者に言いたい気持ちになったのは、言うまでもありません。
そのあたり、準備不足の見切り発車のところも少々感じられます・・・。
ただ、お得なことは確かです。
期間内に額面分を確実に買うことが分かっているなら、かなりお得です。
一番お得な50%のプレミアがつくのは、子育て中の保護者限定。
お子さんがまだ生まれていない妊婦さんも、申し込みは可能です。
1口5000円で、子育て枠では2口まで買えます。
つまり、1万円払って、1万5千円の買い物ができるデジタルチケットが買えるというわけです。
(一般枠でも、25%お得なデジタルチケットが、4口まで買えます。)
子育て枠の場合、自分のマイナンバーカードと、子どもの「こども医療受給者証」が要ります。
その写真を撮って、送信することになります。
(ほかの証明書でもいいですが、たぶん、上の2つの証明書が一番簡単です。)
(画像は、公式アプリより)
注意すべきは利用期間です。
利用期間は 9月11日から、2月末日となっています。
この期間に使う予定がない人は、買わない方がいいです。
申し込んだ後すぐに使えるのではなく、期間があいているのが、不安材料。
すぐに使えないお金なので、「使うのを忘れてしまう」という罠に陥りやすいです。
使うのを忘れると無駄になるので、予定表に「使う」としっかり書いておくといいです。
僕は、こういうのの使用期限は、必ずスケジュールアプリにすぐ入力するようにしています。
こういったキャンペーンはうまく利用するとお得ですが、自分の普段のお金の使用先を考慮に入れて、無理なく使えるかどうかを検討したうえで購入しましょう。