「ついてる」と先に決めてしまえば、ついていることばかり思い出す
2024年6月9日
2022年12月22日です。 2が並んで、めでたいです。 僕は22日を「ついてるついてる日」と読みます。 今日もついている1日でした。 よく覚えてないけど、たぶんそうだった。 ありがたい。ありがたい。 僕は、「ついて […]
「だんだん」オリジナル・サウンドトラック
2024年6月9日
NHK連続テレビ小説「だんだん」がおもしろいです。 演技もストーリーもいいですが、劇中音楽が最高にいいです。 アップテンポでリズムよくという感じではなく、 心に沁み入るような曲が多いです。 広範囲の人の心をつかみそうな名 […]
「たから島のぼうけん」の創作物語を考えるのにも使える!宝島を舞台にしたアンプラグドプログラミング教材
2024年6月9日
光村図書の小学3年の国語教科書に、物語を作る単元があります。 「たから島のぼうけん」という単元名です。 長い物語を自分で考えて書く、といっても、苦手な子もいますよね。 僕の通級指導教室では、そういった相談にも乗って […]
「だからええねん。ありのままで」 ~尾崎里美『ちっちゃいおっちゃん』
2024年6月9日
『ちっちゃいおっちゃん』は、とてもおもしろい本です。 ジャンルとしては、自己啓発小説になると思いますが、とにかくオモロイ。 『ちっちゃいおっちゃん 笑って学べる心のおべんきょう』 (尾崎里美、カナリア書房、2010、 […]
「それしたらダメ!」の次に代替行動を示す
2024年6月9日
我が家の2歳児と一緒に遊ぶ。 基本的に機嫌がいいが、時にイタイ。(^^) 爪を立てて唇をつかんでくるのだ。 髪の毛をつかんでひっぱることもある。 とにかく痛いし、保育園でお友達にもやってしまうので、 「やめて、いたい」と […]