ピアノと朗読で聞く「なめとこ山の熊」(Audible)などのこと

Audibleで「なめとこ山の熊」の朗読を聞きました。
朗読のBGMとしてピアノが入るんです。ぽっ
朗読とピアノのコラボレーションで、物語世界への没入感が、すごいことになっています。
ゆっくりと落ち着いたナレーション(朗読)も、すばらしい!
オススメのオーディオブックです。
『なめとこ山の熊 世界の童話シリーズその271』のカバーアート
なめとこ山の熊 世界の童話シリーズその271

(宮沢賢治作、ことのは出版、2018、14分)
Audibleにはほかにもアニメ「まんが日本昔ばなし」で有名な常田(ときた) 富士男さんによる朗読のバージョンなどもあり、バリエーションがとても豊かです。
昨日のブログ​で「多様性が大切」といった話を書きましたが、お話の朗読もそうですね。
みんなちがって、みんないい。
同じ作品であっても、いろいろな読み方がある。
いろいろな、表現方法がある。
常田 富士男さんによる朗読のバージョンも、大変引き込まれます。
こちらはピアノなどのBGMはいっさい入らない、声のみの常田シアターといった印象。
この声は、常田さんにしか出せない。
唯一無二の表現世界が、そこにあります。
『なめとこ山の熊』のカバーアート
なめとこ山の熊

(宮沢賢治作、朗読:常田 富士男、TOKYO FM & Appleway、2015、34分)

宮沢賢治作品の、多様な朗読者による朗読の聞き比べ。
おすすめです。
寝る前に聞くのもよし。
読み聞かせに使うのもよし。
家事をしながら聞くのもよし。
「耳だけ読書」という読書形態が、「読む」というインプットの別のかたちを提案してくれているので、そこもまた、多様性。
「そんなカタチもあるんだ」と驚きながら、その利益を享受するのもまたよし。ぽっ
今はほんとうに、いろんなカタチが、身近に、手近に、感じられる時代ですね。


国語科教材「ごんぎつね」の朗読をYouTubeで公開
朗読により文学作品の情景が立ち上がる!~稀代の朗読マンガ『花もて語れ』
『モリー先生との火曜日』1~「つまりは、もう一度赤ん坊になるってことさ」
川村たかし『サーカスのライオン』(絵本)
ミヒャエル・エンデ『モモ』

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です