子ども向けの提示資料作りでPDFに画像を挿入!(SmallPDF)

子ども向けに分かりやすく資料を提示する際、既存の資料を加工することがあります。
たとえば、小学校1年生向けの楽譜。
「きらきらぼし」などの、「おんがく」の教科書に載っている曲は、音符の玉がかわいらしく並んでいる1年生向けの楽譜があるのですが、教科書に載っていない曲は、その楽譜(玉楽譜?)がありません。
そこで、既存の「きらきらぼし」の中の「どれみ・・・」の玉を並び替えて、「よろこびのうた」も作りました。

こういう芸当は、Windows標準の「​ペイント​」がお得意です。
部分選択してその部分だけをコピーして移動させたり、いくらでも増やせたりします。

「ペイント」を使った、画像内の一部を動かしたりコピペしたりする技は、ほかのことでも応用可能ですので、ぜひ覚えておいてください。大笑い
ところが今日は、その次の段階で、困りました。
画像内の加工・編集は、上のように「ペイント」を使っていじれるのですが、ちゃんとした楽譜データになると、画像よりもPDFになっていることが多いのです。
たとえば僕の使っている楽譜作成ソフトだと、データで楽譜を保存する場合は、PDFになります。
ただ、楽譜作成ソフトはト音記号やピアノの大譜表はきれいに出してくれるものの、タンバリンやカスタネットの打楽器をたたくタイミングを、小1に分かりやすいように示すようには、出してくれないのです。(当たり前)
1年生なので、たたくタイミングを示すために、タンバリンとかカスタネットとかの絵を入れたかったのです。しょんぼり
さあ、PDFの楽譜に、タンバリンやカスタネットのイラストを入れ込むには、どうしたらいいでしょうか?
調べてみると、PDFに画像を入れ込む機能は、無料のソフトだとできないようでした。
(スタンプ機能というのでできそうな気がしましたが、僕がやりたい画像の挿入とは微妙に違いました…。)
ただ、有料ソフトのお試し版だと、7日間は無制限で使用できる、というのは、ありました。
今回、僕はそれを使いました。
それが、これです。

SmallPDF ​
 ​https://smallpdf.com/jp
オンラインでも動作する、とても本格的なPDF編集ソフトです。
最初の7日間は無料で制限なしで試用できます。
また、操作体験だけなら、試用登録すらせずに、使い始めることができます。
これを使って「画像を挿入」すると、そのサイズを小さくして、コピーして並べることができました。
見事、思い描いたイメージ通りに、小物打楽器を楽譜上に並べられましたよ。

もちろん、実際に使用を続けるにあたっては、このソフトの安全性等もチェックしています。
ネットの世界は玉石混交で、詐欺のようなソフトもあるので、注意が必要です。
以下のサイトの情報を主に参考にさせてもらいました。
このソフトについては、信頼性は担保されているかな、と思いました。
▼​Smallpdfとは?機能/ダウンロード/使い方/安全性などのまとめ
 (Office Hack様、

タンバリンやカスタネット、トライアングルなどのイラストは、ネットで「フリー画像」で検索をかけて、検索で出てきた「イラストAC」さんのイラストを使わせてもらいました。
ネットにあるものと、自分のアイデアとの合わせ技で、既存のものを少し作り変えることが容易にできる時代になっています。
みなさんもぜひ、ご自身のアイデアを実現させてください。大笑い

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です