2024年6月
「Google」アプリの「宿題の解き方」機能
2024年6月9日
「Google」アプリの記事を2/20に書きました。 実際にやってみた人は、「宿題」とか「宿題のサポート」という文字が出てきた人が、いたと思います。 そうです! Googleアプリは問題を撮影するとその問題で検索をか […]
「Apple Musicにサインインしていないため、再生できません」の解決
2024年6月9日
前の記事に書いたとおり、普段使っているPCは初期化して再設定。 そのため、音楽アプリiTunesも入れ直しました。 ミュージックライブラリはDドライブにあったため初期化後も保持されていたので助かったのですが、App […]
「8.6秒バズーカー」とか「ラッスンゴレライ」って、なんですのん?(^^)
2024年6月9日
子どものあいだで大流行してます。 知らないと、全く、イミフメイ! そんなわけで、遅ればせながら、動画をチェックしてみました。 さあ、これで明日からの子どものからみに、うまくリアクションできるかな・・・。 僕はあまりテレビ […]
「1万人のゴミ拾いウォーク」驚愕の結果
2024年6月9日
5月3日(護美の日)に実施された壮大なエコイベント、 「1万人のゴミ拾いウォーク」が、 全国で目標を大きく上回る成果をあげました。 私も1参加者として、1人だけで(>。<)ゴミを拾いました。 それもちょっとだけ・・・。( […]
「142857という数字の不思議」 ~喜多川泰『よくがんばりました。』
2024年6月9日
喜多川泰さんの小説『よくがんばりました。』を少し前に読み終わりました。 喜多川さんの本は、読むたびに毎回、新鮮な感動があります。 今回の小説の設定は特に秋祭りがある今の時期にリンクしていて、タイムリーでした。 『よく […]