「いじめ」に真正面に対する学校ぐるみのとりくみ

先月の「いじめ」関係の日記のコメントで、
Ryanoさんより、情報提供をいただきました。

Yahoo!ニュースのFNN(フジテレビ系)ニュースで紹介されている
新潟県の中学校での「いじめ」に対する取り組みです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/fnn_top_2.html

さっそく視聴してみましたが、
なるほど、確かに参考になる取り組みです。
(テレビ放送された内容をそのまま動画で見ることができます。)

11年前、当時中学1年生だった伊藤 準(ひさし)さん(当時13)が、
いじめなどを理由に自殺する事件がありました。
その学校がこの学校なのですが、
確かにその名前には記憶があります。

「いじめによる自殺があったこと」にフタをするのではなく、
このように全校を挙げて意識的に「いじめ」に対する取り組みを進めていることに
非常に敬意を覚えます。

私の勤務校も阪神淡路大震災の被害が大きく、
震災教育、「いのち」の教育を学校ぐるみで重点的におこなっているので、
子どもたちは「いのち」を大切にしようとする意識が育っています。
学校全体ではっきりとすすめていく
このことは難しいことかもしれませんが、大変もとめられていることです。

多分この学校の生徒は毎年ずっと「いじめ」についての教育を受けてきて、
その蓄積により、身近な出来事で考える以上の、
もっと広い範囲でいじめをなくすためにどうしたらいいかという
教師が考えるような高次の課題意識を持っているのではないかと思います。

ちなみに、この学校で実践されている
マイノート」(担任と生徒との交換日記のようなもの)は、
私が不登校補助員で行っていた兵庫県の黒田庄中学校でも実施されていました。
毎日のことなので全員のものを読んで返事を書く先生は大変ですが、
その効果は計り知れません。
担任と生徒が毎日の「交換日記」によりつながりをもてれば、
いじめに限らずさまざまな悩みや問題事象に早期に気づき、
早期に対応することができます。

あと、気づいたことをパソコンに打ち込んで、
全職員で瞬時に情報の共有化ができるのもいいところです。
私もこれをやりたいのですが、ちょっと時間がかかるかも・・・(^^;)

Webで民放のニュースが動画で見られることも知らなかったので
これを知らせてくれたRyanoさんに感謝です。(^0^)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です