やる気の出ないときの気持ちの切り替えに、BGMの効果!

僕の通級指導教室では、たまにBGMを鳴らして気持ちの切り替えを図っています。
今日は、やる気がでなくて、簡単なアンケートに「わからない~」とうにゃうにゃ言っていた子に、スマホで自作のロックを聴かせました。大笑い

すると、条件反射的に設問に答えるようになり、今までうにゃうにゃ言っていたのがウソのように、「書いて答える」という作業が進むようになりました。
ううむ、これはまさにBGMの効果ですね。
上の自作BGMはレースの映像を動画に使っているようにアップテンポで「どんどんいけー」という気持ちになる曲なので、気持ちのテンポを上げるには、向いているかもしれません。
もし使いたいという要望があれば、ぜひお使いください。(笑)
僕も、そんなにしょっちゅうBGMをかけているわけではありません。
ただ、場合によっては、BGMが効果的なときは、あるように思います。
ゲーム好きな方は、ちょっと想像してみてください。
BGMが流れる中でゲームをするのと、無音のBGMの中でゲームをするのは、どっちが先に進みたくなりますか?
子どもたちも高学年ぐらいになると、好きな音楽をかけながら勉強をするということを好む子が増えてきます。
それは本人の「作戦」なので、そういう作戦を考えて実行する力というのは、むしろ、今後の人生に役立つことだと思っています。
学校では必ずしも授業中にBGMを流せるわけではないのですが、個に応じた指導をする通級指導教室なら、場合によってそういうことをやってみるのも、いいかもしれません。大笑い

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です