たのしいべんきょう

たのしいべんきょう
「答え合わせ」を楽しく! (^0^)

​今日は忙しかったのでブログの更新はやめようと思っていましたが・・・ Facebookがお知らせしてくる1年前の自分の投稿がおもしろすぎたので、共有します。 1年前の今日。 なんと、もう夏休みは終わっていて、普通に授業し […]

続きを読む
たのしいべんきょう
ひたすら同じことをやり続けることの効果 ~『ドラゴン桜2』最終巻

​ゲオで借りて、『ドラゴン桜2』の最終巻を読みました。 ネタバレは控えますが、気持ちのいい終わり方でした。 ​ 『ドラゴン桜2 フルカラー版(17)』【リンク先は電子書籍版】 (三田紀房、講談社モーニングKC、2021) […]

続きを読む
たのしいべんきょう
すべての教科を芸術的に学ぶシュタイナー教育 ~『マンガでやさしくわかるシュタイナー教育』

​前回​・​前々回​と、鳥山敏子『賢治の学校』の読書メモを書きました。 鳥山敏子先生が「​賢治の学校​」として設立されたのが、 「​東京賢治シュタイナー学校」でした。 賢治の思想と、シュタイナーの思想は、重なるところが多 […]

続きを読む
たのしいべんきょう
藤川大祐『授業づくりエンタテインメント!』その1~「予告」「ライブ」「余韻」​

​昨日の事例​のように、子どもが自分で想像を働かせて、創造していく授業。 そういった授業は、僕の一番理想とするところです。 そういった主体的に子どもが輝く授業づくりのためのとびきりの参考書をご紹介しましょう。 藤川大祐先 […]

続きを読む
たのしいべんきょう
藤川大祐『授業づくりエンタテインメント!』その2~ランダム性の授業における意義

お待たせしました。 今日は​昨日​の続きです。 藤川大祐先生の『授業づくりエンタテインメント!』第2章以降から、僕が大事だと思ったところをご紹介していきます。 ​ 『授業づくりエンタテインメント! -メディアの手法を活か […]

続きを読む