特別支援教育

特別支援教育
オンラインのLD学会は、参加障壁が低い!(^0^)

​最近は学会もオンラインです。 今週末は、LD学会。 ▼​一般社団法人 日本LD学会 第30回大会(神奈川)​ 土日がメインではあるのですが、オンラインだと、なんと、今の時期からすでに、多くの講演が視聴できます。 ICT […]

続きを読む
特別支援教育
発達障害理解のための基礎と実践講座(竹田 契一・品川 裕香)

​​​無料のオンライン講座があって、動画視聴期間が3月末までだったので、遅ればせながらようやく視聴しました。 非常によい内容でした! 発達障害理解のための基礎と実践講座 「発達障害を抱える子どもの社会的自立」 なんと、ま […]

続きを読む
特別支援教育
よいことだけをフィードバックして増幅する ~『見て分かる困り感に寄り添う支援の実際』を読んで

​​​​​年度末です。 今回は、ある1つのサイクルの終わりに意識したいことを書きます。 年度末に限らず、1時間の授業、10分間の指導など、あらゆるスパンで応用できるはずです。 少し古い本ですが、『見て分かる困り感に寄り添 […]

続きを読む
特別支援教育
コグトレのバリエーションがすごい!タブレットでもコグトレ!(「コグトレオンライン」等)

学校に案内が来ていました。 特別支援教育では最近ますます人気が出てきた​コグトレ​。 これがアプリになっていました。 なかなかよさそうです。 ▼​コグトレオンライン​  (東京書籍、個別ライセンス1320円、学校の全児童 […]

続きを読む
特別支援教育
心理検査・知能検査の本人へのフィードバック方法(「本人向けの報告書式」)

学校などで子どもの困り感が強いときに、個別に専門家による心理検査や知能検査を実施して、その結果を指導や支援に役立てることがあります。 ただ、本人へのフィードバックは、あまり重要視されてこなかった気がします。 特別支援教育 […]

続きを読む