2024年6月
日本育ちのアフリカ少年のコミックエッセイ! 星野ルネ『アフリカ少年が日本で育った結果』
2024年6月9日
なかなかおもしろいコミックエッセイを読みました。 『まんが アフリカ少年が日本で育った結果』 (星野ルネ、毎日新聞出版、2018、1100円) この本の中に、なんと、僕の大好きな「スイミー」の授業エピソードが出てきま […]
「教室で学ぶことの本質」とは ~『教師をどう生きるか 堀裕嗣×石川晋』その1
2024年6月9日
石川晋先生の合唱コンクール指導の本を読んだ後、同じ系統の堀裕嗣先生の行事指導の本を読んでいます。 そちらもまたブログで紹介したいと思っていますが、今日は、同じ著者のほかの本を取り上げます。 このお二方の対談本があ […]
ネットショッピングの疑似体験ができるサイトなど
2024年6月9日
夢の中である先生が子どもたちにネット上で買い物をしているところを見せていました。 おお!こういう、買い物をするまねごとができるサイトが実際にあると、ネットショッピングについての授業ができるなあ、と思いました。 調べてみた […]
Apple Musicのファミリー共有を開始♪
2024年6月9日
Apple Music信奉者の、にかとまです。 聴きたい曲がかなり入っていて、いつも通勤時間に聴いています。 最近はファミコンゲーム「MOTHER」のテーマ曲「Pollyannna」のイカしたアレンジバージョンを見つけて […]
「MOTHER」テーマ曲「Pollyanna」(英語詞)の魅力
2024年6月9日
昨日の日記でちらっと、「MOTHER」のテーマ曲「Pollyanna」(ポリアンナ)のことを書きました。 この曲は、とあるゲームミュージックランキングにおいて投票第1位を獲得したという曲。 日本のゲーム史に残る屈指の名 […]