2024年6月
夏休みの読書感想文の指導
2024年6月9日
月曜日ですが、夏休みです。 夏休みですが、学校で「読書感想文が苦手で自力では書けない」というお子さんの、読書感想文の指導をしてきました。 「読書感想文の指導」と言っても、たいしたことはしていません。 僕がやっているのは […]
7/22の豊中のフルインクルーシブ教育に関する学習会を視聴して
2024年6月9日
今日は、7/22(土)にあったオンラインの学習会の感想を書きます。 インクルーシブ教育に関するオンラインの学習会として、今、ノリにノッていると思われる学習会です。 ↓これです ▼豊中市教育長、『国連に日本の状況を伝えに […]
【合唱音取り用動画公開】「大切なもの」2部合唱アルト(下のパート)強調版
2024年6月9日
ここんところ、「インクルーシブ教育」と「音楽」のことしか、ブログに書いてません。 自分の中では、この2つはつながっていると思っています。 今日は、「音楽」の話題です。 「大切なもの」という、超有名な合唱曲があります。 山 […]
【Webアプリ】無料・登録不要「ふきだしくん」で意見を共有!!
2024年6月9日
Facebookで、面白そうな意見共有のためのWebアプリを教えていただきました。 ▼「ふきだしくん」60秒で生徒・参加者の声を一斉に可視化! (株式会社ティーファブワークス、PRTimes記事、2023/7/2 […]
「デザインAC」の生成AIが、パワポのプレゼンも自動で作成!
2024年6月9日
「デザインAC」の生成AIについて、案内メールが来ました。 デザインACに、新機能「プレゼン資料AI(β版)」が追加されました。 作りたい資料のキーワードを入力するだけでプレゼン資料が短時間で完成! ”時間がな […]